このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

堀越けいにんお話会の主催をご検討の皆さまへ

お問い合わせありがとうございます!
お話会を主催していただく前に、下記をよくお読みいただき
ご理解とご了承いただけましたら、日程の調整に進みたいと思います。

日程調整について
まずはご希望をお聞かせください!
「◯月◯日は空いてますか?」
「平日の午前中で◯◯県に来られる日はありますか?」

→皆様のご希望をお伺いして、すぐに調整可能な場合は日程確定します。

→移動スケジュールの関係で、日程調整にお時間をいただく場合は
 その旨を返信いたします。
講演料について
講師料については、2024年1月1日より、一律5万円でお受けしています。
また、交通費や宿泊費については皆さまからのドネーションで賄っております。
※このページにないタイトルのオリジナルの講演については異なります。ご相談ください。


どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。

ドネーションについて
お話会後に主催者の方からご参加の皆さまにドネーション(寄付)の呼びかけをお願いしております。
いただきましたドネーションは、お話会を継続するために必要な経費(交通費・宿泊費・事務局運営費等)や政治活動に使わせていただいております。

集まった金額は、主催者の方からの寄付として堀越啓仁後援会にて全額預からせていただき、領収書をお送りします。

⚠️ドネーションについてこちらにまとめました。
 必ずご確認ください。
定員について
お話会は、堀越と何かしら同じ想いを持つ人や、一緒に生きたい社会を作りたい人とのリアルなつながりを持つことも、目的の1つとしています。
そのため、平日は最低30名以上、土日祝日は最低50名以上での開催をお願いしております。(2023.3.1土日祝日について変更)
お話会の開催が初めてで不安なことがある方などはお気軽にご相談ください。


各お話会の最少催行人数については、この2年ほどの活動の中から
「これくらいの方が集まると、
 集まったドネーションでお話会の活動が継続できるな」という人数
設定しております。ご理解の程、よろしくお願いします。


今、心の中で思うだけでなく、リアルに繋がりあうこと、行動することが求められる段階に来ていると感じています。どうぞよろしくお願いします。
まとめると、こうなります

お話会の基本形

タイトル (生きたい社会の作り方、等)

◾︎日 時 20XX年◎月△日(□)◯時〜◯時
     堀越は開演時刻30分前までに到着します
◾︎会 場 ○○○○○
     会場の手配は主催者さんの方でお願いします
◾︎参加費 ¥XXXX円
     この中から講師料や会場費などをお支払いください
◾︎その他 当日会場にてドネーション(寄付)の呼びかけをします。
     ご無理のない範囲でご協力ください
     こちらは全額堀越へお渡しください
◾︎問合せ 主催者さんの連絡先を記載
     個別のお話会に対する問合せは、主催者さんでお願いします
◾︎申込  申込受付などは主催者さんの方でお願いします
※イベントページやwebサイト、チラシなどを作成する場合には
 公開や印刷をする前に、必ず事務局に内容の確認をしてください。
 また、公開後のURLも必ず事務局へお知らせください。

※日程確定後、告知文章の雛形や使用可能な画像などをお送りします。

よくある質問

よくある質問をまとめました。
特に、お話会の主催が初めての方はよくお読みください。
Q
主催者は何を準備すれば良いの?
A
参加者の方にお話をしっかり届けられるような環境設定をお願いします。
椅子や座布団の他、プロジェクター&スクリーン、マイクやスピーカー
受付のテーブルが基本的なものになります。
※プロジェクターについては、光量の低いものだと資料がよく映らず参加者の方に
 万全の状態でお伝えすることができません。
 価格で言うと1万円以上、あるいは光量3500ルーメン以上のものをご用意ください
※プロジェクターの光量の確認が取れない時は、堀越が持参することも可能な場合もあります。
 遠慮なくご相談ください。

お子さんが参加される場合の用意については主催者の方の判断でお願いします。

また、堀越が持参するものとしては、
iPad+ケーブル等、ドネーションをお願いするときの封筒、物販の商品の3点になります。
(手ぬぐいなどの物販もあります。陳列や販売のご協力お願いいたします)
Q
お話会はいくらで設定すれば良いの?
A
主催者の方の自由です。
こちらからの提案としては、堀越への講師料、開催にあたってかかる経費(会場費、チラシを作るのであればその費用など)の合計を、参加人数で割った金額を最低ラインとすると良いと思います。

また、ドネーションは全額堀越にお渡しいただくので、主催者さんの方で利益を出したい場合には、その分も見込んだ参加費を設定する必要があります。
Q
子連れで聞くのもOKですか?
A
OKです。
ただ、ご参加の皆さん全員が気持ちよく過ごせるような環境設定や配慮、声かけは主催者の方でお願いいたします。
Q
懇親会にも来てもらえますか?
A
懇親会については、せっかくのお誘いではありますが欠席いたします。

ぜひ、堀越けいにん抜きで、地元でお近くにお住まいの皆様同士の交流の場としてセッティングしてください。
Q
オンライン配信はできますか?
A
大変申し訳ありませんが、オンライン配信は不可としております。
また、動画の撮影もNGです。
Q
告知や集客はどうやってするの?
A
主催者さんの方でお願いします。(事務局でも情報の拡散をいたします。)

友人・知人への声かけの他、チラシを作って近隣の店舗や施設に設置する、イベントページを作ってSNSでお知らせするなど、様々な方法があります。
また、チラシを作る場合やイベントページ(webサイト)を作る場合には、印刷発注・公開をする前に必ず事務局へ内容の確認をするようにお願いします。

※素材となる画像は、こちらで数点用意しています。日程確定後にお送りいたします。
Q
他の方とのコラボや、別イベントのゲストとして来てもらう事はできますか?
A
コラボを希望する相手の方の情報やコラボの目的、イベントの趣旨や堀越の登壇時間などを書き添えた上で、事前に必ず事務局にご相談ください。
その上で、お受けするか、お断りするかを判断させていただきます。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。


お話会メニュー

生きたい社会の作り方

『生きたい社会のつくりかたNEXT』

政治と生活はつながっている。
もしかしたら誰でも気づいていることなのかもしれません。
でも、そのつながりが見えにくくなり
政治が遠い世界で行われているかのように映っている人も多いと思います。

その繋がりをお話会を通じてみんなで確認し
自分たちがいきたい社会を作っていく、その為に今日からできることを共有しませんか?

◾︎所要時間 120分(質問タイム含む)
 ※お話し部分が長くなり、質問・座団タイムが少なくなる傾向にあります
      
◾︎内容に関連するキーワード
人権、子ども・子育て、食と農、動物の健康と人の健康、環境など

◾︎定員   最低30名以上〜最大200人

◾︎講師料  5万円 ※2024.1.1改定

◾︎その他
 ドネーションの呼びかけをいたします。
 物販にご協力ください。
 憲法のお話会と同日開催はできません

◾︎準備していただくもの 
 会場、プロジェクタ&スクリーン、マイク&スピーカー
 ※プロジェクターは光量3500ルーメン以上のものをご用意ください

どうぶつのお話

キーワードで読み解く命と社会のつながりの話』
アニマルウェルフェア(動物福祉)やエシカル消費、そして、ワンヘルス。
最近、耳にするようになったこれらの言葉は
どんな意味なのか?そしてどうして耳にするようになったのか?

私たちの暮らしの身近なことを切り口に
人間だけでなく、動物も含めた命のつながりと
そして社会のつながりのお話です。
◾︎所要時間 120分(質問タイム含む)
 ※お話し部分が長くなり、質問・座団タイムが少なくなる傾向にあります

◾️内容に関連するキーワード
アニマルウェルフェア、エシカル消費、ワンヘルス、環境と動物の関係

◾︎定員   最低30名以上〜最大200人

◾︎講師料    5万円 ※2024.1.1改定

◾︎その他  
ドネーションの呼びかけをいたします。
物販にご協力ください。
「生きたい社会の作り方」をすでに主催していただいた方
あるいは参加者としてお話を聞いていただいた方に
主催をお願いしております。

◾︎準備していただくもの 
会場、プロジェクタ&スクリーン、マイク&スピーカー
 ※プロジェクターは光量3500ルーメン以上のものをご用意ください

今、憲法について考えよう

憲法は、国民の持ち物で
”こういう社会になるように 権力者の皆さん、政治をやってね”
”こういう生きたい社会があるから、このルールに従って国作りをやってね”
というものです。

私(堀越)は『生きたい社会作りのルールブック』と呼んでいます。
そのルールを今、改正しようという勢力が整ってきています。

どこを変えるの?
どうやるの?
そもそも憲法ってなんだっけ?
から始まるお話をみんなでしませんか?
◾︎所要時間 120分(質問タイム含む)
 ※お話し部分が長くなり、質問・座団タイムが少なくなる傾向にあります

◾️内容に関連するキーワード
憲法って何?、憲法は暮らしを作っている、今行われている憲法議論
人は権力を持つとどうなる?

(以下は、ご希望があれば質問タイムにて)
国民投票法、緊急事態条項と緊急事態宣言の違いは?

◾︎定員   最低30名以上〜最大200名

◾︎講師料    5万円 ※2024.1.1改定

◾︎その他  
ドネーションの呼びかけをいたします。
物販にご協力ください。
「生きたい社会の作り方」と同日開催はできません

◾︎準備していただくもの 
会場、プロジェクタ&スクリーン、マイク&スピーカー
※プロジェクターは光量3500ルーメン以上のものをご用意ください

暮らしと政治のAB会議

AB会議(アルコールブレスト)とは、アルコールが入った状態で行うブレスト(複数の参加者が自由にディスカッションを行い、アイデアをどんどん出していくことで、新しい考え方や解決策を出していく手法)のことです。

アルコールが入ることで、発想が柔らかくなり、コミュニケーションも取りやすくなるので、普段はちょっとハードルを感じる政治の話も、楽しく予想以上にたくさんの意見やアイデアが出てきて、政治を日常の中で話すと言うことが実現します。

政治をもっとカジュアルに!
アルコールブレスト形式で、日常の中に政治の話をおいてみませんか?

無関心な人はいても、無関係な人はいないのが政治。
なんだかちょっと話しづらいけど、でも大事なのはなんとなく分かる。
そんな皆さんで集まって、国会の仕組みや法律ができるまでの話等をしてみませんか?

「こんなに楽しく政治のことを話した・聞けたのは初めて!」
と好評です。

《AB会議のルール》
①参加メンバー全員が自由に発言することができます
②正しい・間違いではなく、ひとまず自分が感じたことや考えたことを
 自由に出していくことができます
③お酒の飲み過ぎ注意(必ずお酒を飲まなくてはいけない訳ではありません)
◾︎所要時間 90分〜120分

◾️内容に関連するキーワード
 国会の仕組み、法律ができるまで、選挙、その他応相談

◾︎定員   最低20人〜最大30人

◾︎講師料    5万円 ※2024.1.1改定

◾︎その他  
 ・講師の飲食代は主催者負担になります
 ・当日、ドネーションの呼びかけをします
 ・いづれかのお話会をすでに主催していただいた方
  あるいは参加者としてお話を聞いていただいた方に
  主催をお願いしております。

◾︎準備していただくもの 
 会場、飲食物、マイク&スピーカー
 プロジェクター&スクリーン
※プロジェクターは光量3500ルーメン以上のものをご用意ください

子ども向けお話会

『生きたい社会のつくりかた 〜子どもver.〜』
先生でも親でもない大人から、社会についての「視点」を学ぶ。
これからを生きる、これからの社会を作る子どもたちに
聞いて欲しい、一緒に考えて欲しいお話です。
◾︎対象年齢 小学校4年生以上
      ※全ては理解できないけれども、小学1年生以上であれば
       理解できる内容もありますので、その辺の判断は
       参加を希望される方に委ねても良いかと思います。

◾︎所要時間 標準60分+座談タイム30分
      ※学校での開催の場合は授業時間に合わせることができます。

◾︎内容   
自分らしく生きる「人権」、それがあらゆるところで
守られていない今の社会を、【環境】と【動物】という視点
からお話しします。最後は、その社会の仕組みを作っている
【国会】の役割についてや、民主主義ってなんだろう?という
部分に触れていきます。

◾︎定員   20名以上〜

◾︎講師料  5万円 ※2024.1.1改定

◾︎その他
〈主催者が一般の方の場合〉
 保護者の方にドネーションの呼びかけをいたします。
 物販にご協力ください。
 他のお話会と同日開催でお願いいたします。

〈主催者が学校やPTAの場合〉
 交通費の負担をお願いいたします。
 宿泊が伴う場合には宿泊費の負担をお願いする場合もあります。

◾︎準備していただくもの 
 会場、プロジェクタ&スクリーン、マイク&スピーカー
※プロジェクターは光量3500ルーメン以上のものをご用意ください